旅行・おでかけ

旅行・おでかけ

高千穂峡目指します

エラく離れ第三駐車場に停めさせられた 徒歩で高千穂峡目指します
旅行・おでかけ

高千穂

矢部から小一時間かけて神話の里高千穂に来ました 今道の駅だけどやっぱり混んでるね さて何処に行こう
旅行・おでかけ

チョロチョロ

うチョロチョロとしか水出てないっす終わった 人大杉 まあ仕方ない皆これ見にきてるんだし フォトショップで頑張て人消すしかないね
旅行・おでかけ

放水中

これが見たかった
旅行・おでかけ

通潤橋

2月以来の通潤橋です冬とは様子がぜんぜん違います 放水は12時から10分間 まだ30分あるな
旅行・おでかけ

霊巌洞・五百羅漢

宮本武蔵が籠って五輪の書を書いたと言われる霊巌洞とその周りにある五百羅漢です
カメラ・写真

肥後の石橋 本渡祇園橋

天保3年(1832年)に建造された多脚式アーチ型石橋で45脚の角柱によって支えられている全国的にもめずらしい造りです。祇園神社(八坂神社)の前にあるので「祇園橋」と言われており、国指定重要文化財となっています。 なお、八坂神社の境内には御神...
カメラ・写真

荒尾岳山頂から

江戸時代南蛮船の来航を監視して 発見した場合狼煙を上げ長崎奉行所へ南蛮船が来たことを知らせてた遠見番所跡地です 今は車で簡単に上がれるけど江戸時代は大変だったでしょうね 見晴らしが良く水平線が丸く見えました 水平線が丸く見えたのはダイヤモン...
カメラ・写真

御輿来海岸

カメラ・写真

大江天主堂

先週土曜日はいい天気だったけど今週末は雨の予報 うむ~
カメラ・写真

大江天主堂

昨日は正面からの画像ばっかりでしたので今日は違う角度から
カメラ・写真

大江天主堂

先日行った大江天主堂の画像です 一時間くらいいて撮影しまくってました
カメラ・写真

天草の海

先週の土曜日本渡手前の海岸です 今回海撮るなら色々変化がある満潮がいいってのが分かりました
カメラ・写真

俺は鷹だぁ~

鷹ではなく調べたらトンビっぽいすけど断定は出来ません キットレンズで望遠250mmまで有るけどこういう野鳥とかの撮影が出来るね RAWで撮影すると連射するとSDへの書き込みが間に合わないので JPGで撮影したけど空が白くなっててJPGは露出...
旅行・おでかけ

Wi-Fi

Wi-Fi使えます 神社までこの犬がいるとは思わなかった(笑)
旅行・おでかけ

妙見宮

八代神社なのか妙見宮なのかどっちなんだ(笑) 文治2年(1186)後鳥羽天皇の勅願によって建立され、天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)・国常立尊(くにとこたちのみこと)そして北斗七星(ほくとしちせい)を祀っています。 現在の社殿は下宮とよ...
旅行・おでかけ

八代宮

八代城跡のお宮です 歴史的建造物とその土地のご挨拶として 毎回お宮が有れば立ち寄ります まだお寺には行ったことないな
旅行・おでかけ

八代城跡

松井神社から道を挟んだ 八代城跡に歩いてきました 落雷による焼失や明治維新後の取り壊しがあるも、本丸の石垣と内堀が残り、本丸跡に懐良親王をまつる八代宮が鎮座しています。 石垣は立派なので本丸が残ってたら良かったのにね
旅行・おでかけ

臥龍梅

松浜軒から徒歩数分 松井神社に来ました 樹齢300年と言われる老梅です
カメラ・写真

今日は八代

松浜軒(しょうひんけん) 元禄元年(1688)、八代城主松井直之公が母崇芳院尼のために建てたお茶屋です。当時この辺りには松が茂り、八代海を見渡せる浜辺であったことから松浜軒と名づけられました。別名「浜の茶屋」とも呼ばれていました。(国指定名...