カメラ・写真

カメラ・写真

今日は城の日

おはようございます 熊本 今朝も雨 せっかくの桜が散ってしまいます 桜といえば 熊本の名所は熊本城 だが 今日4月6日は4( し ) 月 6( ろ ) 日で「城の日」です、 日本城郭協会が制定した記念日です。例年、日本の 100 ものお城を...
カメラ・写真

2023年春の東寺のライトアップ

2023年春の東寺のライトアップ画像です 東寺のライトアップは秋もキレイだが春もキレイ 流石です ミラーレス一眼で撮った写真UP 撮影日2023年4月2日
カメラ・写真

仁和寺御室桜

昨日行った仁和寺、御室桜 丁度見頃、満開でいや~綺麗だった 今までに見た桜でベストワン ミラーレス一眼で撮った写真UPです 2023年4月3日
カメラ・写真

Canon RF24-240mm F4-6.3 IS USM で試し撮り

昨日までの雨も上がり今日はいい天気 先日購入したレンズCanon RF24-240mm F4-6.3 IS USMの試し撮りを兼ねて 散歩してきました 菜の花が咲き梅の木には目白が 河の水も真冬みたいな冷たさは感じなかった 堤防...
カメラ・写真

RF24-105mm F4-7.1 IS STM即売れ

昨日新しいレンズ購入したのでもう使わないであろう RF24-105mm F4-7.1 IS STMをフリマサイトに出品しました 値段の設定は、価格.comで中古C品で一番安い物が33840円+送料550円を見て それより安い33000円で設...
カメラ・写真

RF24-105mm F4-7.1 IS STM売却

新しく買ったレンズの初仕事は 今まで使ってたレンズRF24-105mm F4-7.1 IS STMの撮影です 先日XBOXのゲームがラクマで2万円で売れた事に気を良くしての 新しいの買ったのでもう使わないであろうレンズの出品画像の撮影です ...
カメラ・写真

Canon RF24-240mm F4-6.3 IS USM 導入

昨日は新しいレンズ購入までを書きました 今日書くのはキタムラから帰ってから キタムラから帰って来たらAmazonで注文してた フードとレンズ保護用のフィルターが置き配で届いてました 開梱して試したいけど逸る心抑えつつ まず購入したレンズ...
カメラ・写真

Canon RF24-240mm F4-6.3 IS USM購入編

先日ゲームソフトが2万円で売れマイナポイントも2万ポイント貰ったことだしと 以前から欲しかったカメラのレンズ思いっきって購入しました 今まで使ってたのがCanon RF24-105mm F4-7.1 IS STMで最大で105mmだったの...
カメラ・写真

京都タワーからの夜景

京都タワーからのパノラマ夜景です 宇宙船の艦橋からの景色の様じゃない?
カメラ・写真

完成、通潤橋放水画像

Photoshopで加工二度目のチャレンジです 放水中なにの人っ子一人いません 拡大して細かく見ると不自然な所有るけど 元絵から考えたらいい感じに無人に出来たかな まあ...自己満足です デジカメで撮影しまくるのも自己満足なんだよね ...
カメラ・写真

やっちまった

あ~もう 通潤橋の写真4時間かけて人消して ヤッタ~完成 で。。。。。 しもうた 保存しますか?で「いいえ」クリック あふぉかぁ~ 4時間無駄になっちまったよ
カメラ・写真

写真編集

午後からは昨日撮った写真編集でもしてゆっくり過ごします まずは通潤橋から~ Photoshop使って地道に人消してみます うまくいくかな?
カメラ・写真

今日はゆっくり

今朝はいい天気で気持ちいい~ 鶯もいつもの二割まし位でさえずってます 昨日200km以上走ったから今日はユックリしようかな と思って週間天気予報見たらGW中天気いいの今日で終わりみたい(:_;) マジっすか??そっか~家に引きこもるの勿体無...
カメラ・写真

帰ろう

マジで家着くの遅くなる遠くに見えるのが阿蘇です
カメラ・写真

国見ヶ丘

夕焼けまで待って帰ったら家着くの遅くなるな(^。^;)
カメラ・写真

高千穂神社

何処に行ってもお宮参りは欠かせません
カメラ・写真

天安河原

天照皇大神が天岩戸に御籠りになった際どうするよ?って神々が会議をされた場所だそうです
カメラ・写真

Charge

明日に備えカメラのバッテリーチャージ中 まだ何処行くか決めてないけどですね 左の小さい方..予備でコンパクトデジカメの方も充電です
カメラ・写真

露光間ズーム

実験的なものを1つ 露光間ズームってやつです 乗り物を水平方向に流し撮りして動きを表現するのと同じく 正面に向かってくる物の動きを集中線の様に強調したい時に使います やり方は簡単シャッター速度遅めにしてシャッター押す瞬間 私の場合EF-S...
カメラ・写真

御輿来海岸

時間を追って掲載してます 対岸の雲仙に沈みそうな太陽と沈みきった頃