日記・コラム・つぶやき 納め 仕事納まりました仕事帰り宇城市松橋町に有る”めんきち”に寄りちゃんぽん納めですウマ~これで550円はCP高いだろ 2011/12/28 18:06 日記・コラム・つぶやき食・グルメ
日記・コラム・つぶやき はなまるうどん はなまるうどんって安いイメージ有るけど温玉ぶっかけ小で300円う~んヒライうどんの方がコストパフォーマンスが高いな麺ははなまるの方がウマイケド>天ぷらとかのトッピング取ったら500円位すぐ超えるだろ 2011/12/18 16:40 日記・コラム・つぶやき食・グルメ
お弁当のヒライ メニュー おべんとうのヒライ 海老かつ丼 三年位前におべんとうのヒライに有ったメニュー海老カツ丼が復活早速食べてみました海老カツ丼は490円だけど少しリッチに海老が二本乗ったダブル海老カツ丼を注文カツ丼と海老天丼が一度にたのしめる一杯です 2011/12/14 18:03 お弁当のヒライ メニュー日記・コラム・つぶやき食・グルメ
旅行・おでかけ 名古屋飯2 夜は前の会社、名古屋精工時代の元同僚と忘年会中です手羽先の唐揚げ久々に食ったわうめ~飲み会メチャ楽しい三好くんは? 2011/12/03 22:59 旅行・おでかけ日記・コラム・つぶやき食・グルメ
日記・コラム・つぶやき めんきち 今日は定時で仕事終わりましたそうだ今日公開の映画見に行こうっとその前に松橋のめんきちで久々にちゃんぽんで腹ごしらえ550円で野菜沢山お腹一杯です 2011/10/07 17:56 日記・コラム・つぶやき食・グルメ
お弁当のヒライ メニュー お弁当のヒライ 博多山ちゃんラーメン 待つこと数分きました~早速食べます麺は細め博多風のアッサリスープだけど見た瞬間具が少ないのに驚くチャーシュー一枚!?ノーマル山ちゃんラーメンなら茹で卵とキクラゲ入ってるのに同じ値段でなんかそんした気分スープも熊本人なわたしには物足りないかな 2011/08/28 11:02 お弁当のヒライ メニュー日記・コラム・つぶやき食・グルメ
お弁当のヒライ メニュー お弁当のヒライ 博多山ちゃんラーメン お弁当のヒライで新たな昇りが博多山ちゃんラーメン!?これは食わねば試験前に腹ごしらえです博多風だから細い麺かな? 2011/08/28 10:48 お弁当のヒライ メニュー日記・コラム・つぶやき食・グルメ
日記・コラム・つぶやき 高専ダゴ荒尾本店 今日は3連休の初日食べログで気になったお店高専ダゴ荒尾本店に行ってきましたここの名物は鉄板一杯にまで広げられた四角く巨大なお好み焼スペシャル1430円当然レギュラーサイズの丸いお好み焼も有るけどここは当然スペシャル1430円(肉・イカ・玉子... 2011/07/17 0:59 日記・コラム・つぶやき食・グルメ
日記・コラム・つぶやき 今日は同級生が帰って来てるので 今日は同級生が岡山から帰って来てるとの事で地元の居酒屋”与作”で飲み会です与作には定期的に集まってて中学生の頃の童心に帰ってワイワイガヤガヤ岡山で整体師をやってるとの事で中学生の頃の恩師のマッサージ中 2010/09/24 21:54 日記・コラム・つぶやき食・グルメ
日記・コラム・つぶやき 祥福軒 口コミ一番の割にはお客さんの入りはイマイチ昼飯時なのに8人しかお客さんいないちゃんぽん焼きめしセット頼んでみました750円ちゃんぽん単品だと550円めんきちと同じ200円でこの焼き飯付くのはお得ですねちゃんぽんはこんな感じ熊本ラーメン特有の... 2010/07/17 12:55 日記・コラム・つぶやき食・グルメ
日記・コラム・つぶやき 昼ご飯はちゃんぽん 今日はいつものちゃんぽん屋さん「めんきち」じゃなく口コミサイトでちゃんぽんカテゴリー一位のお店が不知火に有ったので来てみました店名祥福軒TEL0964-32-0021住所熊本県宇城市不知火町御領140-3営業時間[平日]11:00~18:0... 2010/07/17 12:43 日記・コラム・つぶやき食・グルメ
お弁当のヒライ メニュー 正月休み最終日 長かった休みも今日が最後明日から仕事ですおべんとうのヒライ。どんどん太郎に今年初食べに行ったらな!なんと私の注文するメニュー第二位である男・山ちゃんラーメンがメニューから消えていたショック!!替わりにピリ辛もやしのネギチャーシュー麺になって... 2010/01/03 13:00 お弁当のヒライ メニュー日記・コラム・つぶやき食・グルメ
日記・コラム・つぶやき 食い納め 連休三日目です今日は今年最後の映画館その前にいつものチャンポン屋さんで腹ごしらえめんきちのチャンポン今年食い納めです 2009/12/28 11:50 日記・コラム・つぶやき食・グルメ
日記・コラム・つぶやき 暴挙 帰りに寄ったスーパーで・・・・・蟹が安い!!食いたいしかしホテルには土鍋もカセットコンロも無い食えないかぁ~しかしある思いつきが有りカニと野菜を購入(笑)その思いつきとは!!!備え付けの電気ポットを使うという方法具体的には・・・・・・・・湯... 2009/02/28 21:59 日記・コラム・つぶやき食・グルメ
旅行・おでかけ やっと食べられます(^-^)v ふう~マイッタ二十席しか無い店内はすし詰め<<o(>_<)o>>やっと親子丼にありつけた玉子が半熟でうまそ~~ 2008/12/14 12:01 旅行・おでかけ日記・コラム・つぶやき食・グルメ