NHK放送博物館(NHKほうそうはくぶつかんは、日本放送協会 (NHK)が運営する放送に関する博物館である。 1956年(昭和31年)3月3日[1]、世界初の放送専門博物館として、NHK発祥の地である愛宕山の東京放送局旧局舎を使用し開館。 1968年(昭和43年)、敷地内に塔屋付4階建てビルが新築され、当初使われていた建物は現存しない。 以前はNHK放送文化研究所と同居していたため、展示室は2階までだったが、2002年(平成14年)に同研究所が近くの愛宕グリーンヒルズMORIタワーに移転したことから、全フロアに拡張して2003年(平成15年)にリニューアルオープンした。放送開始90周年の記念事業として2016年(平成28年)に再度リニューアルオープンした[3]。
NHK放送博物館

コメント